大西です、
最近
金融庁が金融業界に目をつけています。
かんぽの不正販売問題や
外貨積み立ての銀行窓販など
立て続けに問題が起きているからです。
金融業界の
コンプライアンス問題は
業界構造上なかなか改善されないでしょう。
理由はシンプルで、
ほぼ99%が、
「商品販売型」ビジネス
だからです。
手数料ビジネスをしている限り
コンプライアンスの問題は改善されません。
最終的な解決策が
決まっていれば
正しいアドバイスなど
できないからです。
これを金融庁が
問題視しています。
年金2000万円不足問題の
レポートの最後にも
「現状の課題」として
日本の殆どのFPが
どこかの金融機関に所属している
ことが問題だと明記されています。
これからは
公平中立の立場で
お金のアドバイスができる人材が必要だと。
僕はかなり前から
この問題を認識していました。
「いつか必ず問題になる」
そう思っていました。
どう考えても
顧客本位のアドバイスが
できない構造になっているのです。
SNSなどの口コミで、
消費者が金融業界の裏側を知れば、
問題にならないわけがありません。
そこで始めたのが、
マネーエキスパートプログラムです。
「商品販売型」ではなく、
「マネーリテラシー貢献型」
のお金の先生です。
消費者が安心して
お金の相談ができる存在です。
体系立てた
マネーリテラシーに関する
知識を持った専門家です。
実は日本のFPは
お金の知識があるわけではなく
自分が販売している商品の
知識があるだけです。
基本的にお金の知識さえ
知らないFPは
山ほどいます。
長く業界に入れば
それを痛感します。
逆に言えば
幅広いお金の知識を身に付けて
その教育事業を行えば
かなりの先行者利益が
得られるはずです。
お金について学びたい人は
たくさんいるにもかかわらず
その需要を満たせる
サービスがないからです。
マネーエキスパートプログラムは
まさにその需要を満たす専門家です。
さらにビジネスの基本的な知識も
同時に学べます。
お金を「増やす」知識と
お金を「稼ぐ」知識を
同時に学ぶプログラムです。
僕だからこそ出来る
仕事だと思っています。
マネーエキスパートプログラム
%url1%
==============================
限定動画①
「これからの日本経済の行く末」
→%url2%
限定動画②
「貧困格差=マネーリテラシー格差」
→%url3%
限定動画③
「あなたが信じていることは間違っている
/新しいお金の常識」
→%url4%
限定動画④
「最速でお金持ちになる唯一の方法」
→%url5%
==============================
★メールの届かない方へ★
お問い合わせは、 info@partnerc.link
までお願い致します。
また、メールが届かない場合は迷惑メール等に分類されている場合もありますで、お確かめ下さいますようお願い致します。
★「SoftBank」にて受信されている方へ★
ソフトバンクの迷惑メール防止機能の影響により、配信号によっては当メルマガが自動的に受信拒否になってしまう、というご報告を頂いております。お手数ではございますが、不達を防止するためにも、下記urlを参考に、info@partnerc.linkの必着設定をして頂けますと幸いです。
※参照:Eメール(i)の場合 ?%url6% 必着設定でご不明な点がございましたらお手数ですが、 ?reader_yuryo@mag2.com? までご連絡いただきますようお願いします。
_________________________________
■発行元:赤坂ファイナンシャル株式会社 代表取締役 大西真人
【公式サイト】 %url7%
_______________
今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。
%url8%