お金の先生ビジネス塾講義4

人生を豊かにする資金計画

人生を戦略的に生きると歳を取れば取るほど豊かになります。

反対に、目先に囚われると歳を取れば取るほど貧乏になります。

今はそういう時代ですよね。

 

目先の人生も楽しみつつ、将来的にも豊かに過ごすためには戦略が必要です



✔️自分の経済的豊かさについて考える

▶︎ライフプランニングとは

自分がどう生きていきたいか、どんな働き方や暮らし方をしたいかを考えて自分の人生をデザインしそのライフデザインに基づいて具体的な計画を立てること。

▶︎ファイナンシャルプランニングとは

自分のライフプランを実現するために、具体的な資金計画を立てること。

ライフプランニングと、ファイナンシャルプランニングを行うことで思い描く夢や目標実現するための見通しを立てることができます。



例えば子供一人当たりにかかる教育費用の相場は以下の通りです

幼稚園から高校までの一般的な例です

スクリーンショット 2021-02-06 16.28.53

公立と私立では学費に天と地の差があります。

 

特に、私立の小学校と中学校は授業料が高いです。

これは、高校と違い小中学校から私立に行くのは「贅沢な教育」という位置付けになっているからです。


✅大学の学費も見ていきます

スクリーンショット 2021-02-06 16.28.59

大学は、公立か私立だけでなく、学部によって学費が大きく異なります。

私立大学の文系は私立の小中学校と大差ありません。

✔️ちょっとしたライフプランなら即作れます。

 

FP協会が無料で提供しているライフプラン診断ソフトです。

非常にシンプルにできていて、最低限の入力のみで診断できます。下記リンクより実際にやってみてください。

詳細なライフプランはできませんが、イメージは着くと思います。

✅FP協会ライフプラン診断

https://www.jafp.or.jp/know/lifeplan/simulation/

もっと精密にやるソフトもありますが、初めてなら上記でイメージは掴めると思います。

昭和のライフプランはもう古い

 

▶︎今までの日本人の一般的なライフプランは、新卒で企業に就職した後は、20代で結婚し、30代で子育てが始まり、40代でマイホームを購入、50代で子供が大学に行きその頃の年間キャッシュフローがマイナスになります。この頃に専業主婦の奥さんがパートに出かけるパタンが非常に多いです。そして子供が大学を卒業して社会人になった後は一気に支出が減るため、残りの数年で一気に老後の資金を貯めるます。そして最後に貯めた貯蓄と退職金合わせて3000万円位と年金で老後の生活を送ると言うパターンです。

しかし今は典型的な日本人のライフプランが崩れ落としています。

大きく2つの店からライフプランが崩れています。

1つは年金制度の崩壊。もう一つは年功序列の賃金制度の崩壊です。